被せ物一覧(クラウン)

プレミアムセラミック
素材:ポーセレン前装ジルコニア
美しさ
耐久性
健康面
特徴
  • ジルコニアの強固な土台に陶器(セラミック)を前装した素材
  • 高い審美性を実現し、天然歯のような透明感と色調が調整可能
  • 金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配がない
  • 長期間の使用にも耐えられる優れた耐久性
メリット
  • 高い強度を持つため、奥歯など力がかかる部位にも適用可能
  • 表面が滑らかで、汚れや細菌(プラーク)が付着しにくく清潔を保てる
  • 自然な歯に近い見た目で、透明感のある仕上がり
  • 生体親和性が高く、体に優しい素材
料金/部冠:¥121,000(税込)部分冠:¥110,0000(税込)
保証/最大5年
セラミック
素材:オールジルコニア
美しさ
耐久性
健康面
特徴
  • 人口ダイヤモンドを削りだしており、強度は最高クラス
  • 透明度がなく、4色の中から隣接場に近い色を選択する
  • 金属アレルギーの心配がない
メリット
  • 陶材築盛で美しさを追求
  • 細菌(プラーク)が付きにくいため清潔
  • 金属アレルギーにならない
料金/全部冠:¥99,000(税込) 部分冠:¥66,000(税込)
保証/最大5年
貴金属使用 セラミック
素材:金属/セラミック
美しさ
耐久性
健康面
特徴
  • 金属フレームに陶器(セラミックス)を貼り付けたもの
  • 強度に優れる
  • 天然の歯の色に合わせることができる
  • 歯茎が下がると根本が黒く見えることがある
  • 金属アレルギーの可能性がある
メリット
  • 自然な歯の色味を出せる
  • 細菌(プラーク)が付きにくいため清潔
  • 着色(茶渋・ヤニ)が付きにくい
  • 変色(黄ばみ)がおこりにくい
料金/¥176,000(税込)(前歯、臼歯)
保証/最大5年
ゴールド
素材:
美しさ
耐久性
健康面
特徴
  • 耐久性が高く柔軟性も継ぐれている
  • 金属アレルギーのリスクが少ない
  • 虫歯になりにくい
  • 目立ちやすい
メリット
  • 長持ちするので、経済的
  • 割れや摩耗に強い
  • 柔軟性もあるので、歯に馴染みやすい
料金/全部冠:¥132,000(税込) 部分冠:¥88,000(税込)
保証/最大5年

※保証は2年未満で100%、2年以上3年未満で30%、3年以上5年以内で10%

※神経がない場合は追加で土台が必要となります。レジンコア:22,000円 ゴールドコア:44,000円


インプラント・ブリッジ


入れ歯(義歯)

チタン
自然感
耐久性
金額
メリット
  • 薄く、違和感が少ない
  • 安定した噛み心地
  • 食べ物の熱が伝わる
  • チタンを使用しているため金属アレルギーのリスクが低い
  • 割れにくい、変形しない、軽量
デメリット
  • 保険に比べ金額的に負担が大きい
  • チタンを使用しているため、金属が装着時に見える
料金/242,000円~396,000円(税込)
保証/最大5年
ノンクラスプ
自然感
耐久性
金額
メリット
  • 入れ歯だと気づかれにくい
  • 違和感が少なく、装着感が良い
  • チタン床に比べて安価
デメリット
  • 保険に比べ金額的に負担が大きい
  • 修理が若干難しい
  • 金属を使用していないため、ひずみが生じる
料金/132,000円~198,000円(税込)
保証/最大5年
コバルトクロム合金
自然感
耐久性
金額
メリット
  • 高い耐久性
  • 酸性環境に対して高い耐性がある
デメリット
  • 金属アレルギーになる可能性がある
  • チタンに比べ重い
料金/198,000円~363,000円(税込)
保証/最大5年

入れ歯(義歯)の調整は、変形する粘膜の上を入れ歯が覆うため、調整時間と調整回数がかかります。当院では、患者様の話を十分に伺い、しっかりと説明を行います。
患者様一人ひとりに合った入れ歯(義歯)を作製し、調整をいたします。

患者様が信頼できる歯科医院での入れ歯(義歯)治療を行うことをおすすめします。